MENU
  • プロジェクト!
  • お問い合わせ
How I work, make, study, and live.
Shinichi Nishikawa's
  • プロジェクト!
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. google

google– category –

  • OmegaT で Google Cloud Translation API を利用する方法(Macで)

    2017 2/07
    google
    【OmegaTとは】OmegaT とは自由に使える(GPL)翻訳メモリツールです。左側に原文と訳文のペア、右側に翻訳メモリからの参考訳文、用語集、各種選べる機械翻訳などが表示されているUIです。見た目は以下のような感じです。まだ使い始めたばかりなので勝手...
  • Google Formの背景を変更したりcssでカスタマイズする方法

    2012 5/29
    google
    Googleのフォームの背景色を変えて、ブログやサイトになじませる方法です。他にも、フォントのcolorなどを変更できます。方法は簡単で、iframeのsrc要素の最後にパラメータを付けて実現できます。もともと:https://docs.google.com/spreadsheet/embeddedf...
1
私について


WordPressが好き。
twitter: @shinichin, 男木島移住ブログ&ポッドキャスト

本書きました。
もう絶版なんですが、ずっと中古で盛り上がっている本です。 WordPressプラグイン開発のバイブルサイトの拡張性を飛躍的に高める!

© 2010 - 2019 Shinichi Nishikawa\'s.