WordPressの管理画面、色々やりたいのでカスタマイズ方法を探っています。
リソースとしては、コーデックスの「Creating Admin Themes」(日本語)があるので、今後がんばりたいけれども、
今回は、WordPressの管理画面を軽量・高速化するに書いてあった、「丸みのある角のデザインを廃止する」を手始めにやってみました。
管理画面のcssは、結構複雑な感じになっていて、wordpress/wp-admin/css/にある、”wp-admin.css”を基本に、色について/どの画面か/ieでは、みたいな条件に応じて”global.css”、”colors-fresh.css”、”dashbord.css”、”ie.css”などを随時読み込んでやってるみたいです。
wordpress/wp-admin/css/wp-admin.css
wordpress/wp-admin/css/global.css
のradiusを全部コメントアウトすると、角丸が取れてちょっと表示が速くなった。
wordpress/wp-admin/css/colors-fresh.cssの中の、
をurl(“../images/gray-grad.png”) repeat-x left topを全部コメントアウトすると、グラデーションの背景画像を普通の灰色に変える。
納品しないもので、背景画像とかほんとに要らなくて、アイコンもなしだけど、一番早いのを望むなら、
“background-image~”を全部消してしまえばいいのだと思います。
コメント