WordPressでポッドキャストのススメ あるいは発信するのって楽しいしWordPressいいよね、という話。 #wpacja2013

投稿を表示させると、こういう感じ。

こんにちは! WordPress Advent Calendar 2013の5日目の @shinichiN です。

今日は8日です!すみません!更新遅れちゃいました!

「大事なブログ更新を忘れるなんて、何をしていたのだ!?」と言いますと、かねてより計画しておりました、「妻と子供たち二人を連れて、家族でタイのバンコクに移住するぞ」プロジェクトでありました〜!すみません!なので、今回の内容は、移住にちょっとだけ関わる、ポッドキャストの配信のススメ、ということでやらせていただければと思います。移住の計画を立てて夫婦で話し合って視察してというのをドキュメンタリー風の番組にして公開しながら進めていたのですが、ポッドキャスト楽しいのです。みなさんにもぜひやってみてもらいたいなぁ!と思ってます!

遅ればせながら自己紹介がてらご報告させていただきますと、わたくし、西川伸一と申します。WordPressを使ったウェブサイトの制作や、ウェブサイトの運営のお手伝いを仕事にしております。

WordPressはすごく好きで、

と(リストにしていてビックしているのですが、)それはそれは、WordPress一色な形で本当にお世話になっております。

それで、冒頭で申し上げましたとおり、11月の末日からバンコクで暮らしています。そろそろ10日目くらいなのですが、日本の仕事をいっぱいしています。それと、幼稚園周り・家探しなどをしております。そうした中で、ふと気がついたら私の番が!担当の日が!過ぎてしまっていましたごめんなさい!

さてさて、そして、今回のテーマは「ポッドキャストのススメ」とさせていただきます。

目次

パブリッシングツールとしてのWordPress

なんでポッドキャストなのか、WordPressになんの関係があるの?ということですが、WordPressは永遠のパブリッシングツールなのだと思っているのです。

独自ドメインで、自分の(自分で借りた)サーバーで、誰にも咎められずに好きなことを好きな形で自由に発信することができる、それを難しいサーバ環境の構築やプログラミングをすることなく、デザインも機能も選べて楽しくカスタマイズして発信することができる、ということを実現することをWordPressは一つの目標にしていると思います。

先日、WordCamp Seoul 2013に参加してきまして、登壇者としてきていたAutomattic社(WordPress.comを運営している会社)のPhilip Arthur Mooreさんに、参加者から「これからのWordPressはどこに向かうのです?」みたいな質問があり、3つのポイントを挙げて回答していて印象的だったのですけど、

  • モバイル対応
  • どんどんパワフルに色んな需要に答える
  • なのにシンプルさを失わない

ということでした。パワフルに、というのはカスタム投稿タイプが使えるようになるとか、マルチサイトの機能を取り込んでみんながブログホスティングなどができるようにするとか、アップデートの度に少しずつフックが増えていくとか、そういう難しいことでもどんどんできるよ、という方向性のことだと思います。アプリケーション・プラットフォームとしてのWordPressという方向です。

このアプリケーション・プラットフォームとしてのWordPressという言葉を初めて聞いたのは2〜3年前とかそういう感じだったと思います(参考動画:Dan Pastori: Using WordPress As An Application Platform)。その前には、CMSとしてのWordPress、という言葉もありました。ブログツール→CMS→アプリケーションプラットフォームという、高度化・複雑化・進化という風に進んでいる、と。そういう言い方もできるのではないかと思います。

ところが一方で、シンプルさをキープし続けるということも目指しているよ、ということがあります。WordPressを初めてインストールしたユーザーが、迷わずにテーマを選んで最初の投稿をしてプラグインを入れてカスタマイズしてみて、ということがWordPressにとってとても大事なことだということを、難しい系の方向と両立させようとしています。

それもこれも、WordPressが初心者やウェブの技術に詳しくない人にとってのパブリッシングツールとして、一番使いやすいものであり続けよう、ということの現れなわけだと思います。

ポッドキャストだってパブリッシングだ!

長くなってしまいましたが、ポッドキャストの話にいきます。冒頭で述べましたが私、バンコクに移住してきました。それで、その過程というか、

行こうぜ!って盛り上がる、以外に家賃とか高いな!って驚く、タイではこんな仕事をしようと思うんだけどどう思う?って相談する、タイに行っても路頭に迷わないかどうかを確かめに現地視察する

という一つ一つの過程を、録音機で録音して、録音したらWordPressでブログ書いて、同じWordPressでポッドキャストも配信して、ということをやっていたのであります。

現在40回ほど配信をしており、合計のダウンロード数も1万5千回を超えました。

ポッドキャストをやることのメリット

  • 楽しい
  • 更新が楽
  • リスナーができる
  • リスナーが優しくしてくれる
  • 自分のブログ以外に、iTunesでもみつけてもらえる
  • 見ず知らずの人に自己紹介するときにすごく深く知ってくれる
  • リアルでは初めて合う人に、とても親近感を持って、話をしてもらえる

楽しい

夫婦で話をするのに録音機を回しながら、「みなさん、こんにちは!」とか言うのはとても楽しいですw

お会いする方々に、録音していいですか?って言って、協力してもらうのも楽しいです。何かを一緒に作る感覚もありますし、時々僕を差し置いてパーソナリティーとして話し始める人もいますし、誰かに話しを聞きに行き、そして録音させていただく、という流れも面白いです。

更新が楽

どの程度文字を書くのか、音声をどの程度編集するのかにもよりますが、僕のように録ったらすぐにUPというスタイル(それはそれで生々しさがいい。けど冗長かもしれない)の場合、写真をUPするのとほぼ同じ感じになります。

これは楽です。

リスナーができる

リスナー!!

これは嬉しいものです。いつも聞いてるよ!とか言ってもらうのは最高です。ポッドキャストやってなかったらリスナーできないですよ〜!

リスナーが優しくしてくれる

悩んだり困ったりしている過程をそのまま放送しているので、次回会うときに情報をいただけたり人を紹介してくれたり、そういうことが起こりました。

僕も他の人のポッドキャストをよく聞いているので分かりますが、声というのは、文字よりもその話し手に対して親近感を持ちやすいのではないかと思います。視覚情報よりも動物的・直感的・感情に訴える的、な側面があると思います。ラジオとか、そうですよね。出す人と受け取る人との間にチーム感が醸成されるというか。

自分のブログ以外に、iTunesでもみつけてもらえる

多分です。僕のポッドキャストはiTunesではみつけてもらったこと無いかもしれないです。

でも、もし人気が出てランキングとかに載るようになったら、ブログではリーチできない人にも届きます。

見ず知らずの人に自己紹介するときにすごく深く知ってくれる

「自分を知ってもらう」とは、一体どういうことなのか。経歴や実績やスキルももちろんなのですが、どんな表情をしてどんな喋り方をするのか、どんなことにどんな反応をして、何を目指してて、というようなその人の印象だったりにじみ出るものだったり勢いだったり静かさだったりすると思うのですが、音声はすごく伝わりやすいものだと思います。

音声なので、聞く時間や場所が限られてしまうので、そもそも聞いてもらえない、ということもあるのですが、もし聞いてもらえたら、文章・データ・写真とはまた違った伝わり方がするものだと思います。

WordPressでポッドキャストをやる方法

追記: 2016年12月14日
配信の方法については、手軽なポッドキャスト配信方法。録音・編集、WordPressやiTunes設定のやり方 – 男木島に暮らすとはという記事で、2016年版として新しく書き直しました。読んでみてください。

超シンプルなやり方

じつはすごく簡単で、MP3のファイルを投稿に添付すると、RSSフィードにもMP3へのリンクが貼られます。そのRSSのフィードが、ポッドキャストのフィードになるので、iPhoneやAndroidのポッドキャストアプリに登録して完了です。

メディアアップローダーを使ってMP3ファイルをアップする

メディアアップローダーを使ってMP3ファイルをアップする

こんな感じでショートコードが挿入されます。

こんな感じでショートコードが挿入されます。

投稿を表示させると、こういう感じ。

投稿を表示させると、こういう感じ。

RSSを確認すると、タグが追加されていて、音声ファイルへのパスも書かれてる。

RSSを確認すると、タグが追加されていて、音声ファイルへのパスも書かれてる。

Podcasting « WordPress Codexを読むと、カテゴリーを作ってMP3を含む投稿をそのカテゴリーに属させて、そのカテゴリーのフィードを登録してもらえばいいよ、とか、色々書いてありますので挑戦してみてください。

もっとこだわってやりたい場合

Powerpressというプラグインをおすすめします。

これを利用すると、iTunesにRSSを登録する際のAuthorだとか、ポッドキャストアプリで表示されるタイトル画像ですとか、そういうのをRSSフィードに出力してくれます。

また、このプラグインを開発しているBlurbryは、ポッドキャストファイルのホスティングや、ダウンロード数のカウントをしてくれるサービスを提供していて、このプラグインとも連携してくれます。(自分でホスティングやカウントをすれば無料で使えます)

需要がありそうだったら、このプラグインの細かい使い方についても、書きたいと思いますので、必要な方が要らしたら連絡ください。

僕のポッドキャストの紹介

ひとつめは、「お散歩ラジオ | 家族の移住ポッドキャスト in タイ・バンコク」です。iTunesは、iTunes – Podcast – Shinichi Nishikawa「お散歩ラジオ」です。

家族でタイに移住するのを計画し始めるところから、完了するところまでのドキュメンタリー風なものです。そろそろ完結しそうですね。40回ほど更新しており、トータルのダウンロードが15,000回を超えました><!

もう一つは、「ころらじ」です。iTunesは、iTunes – Podcast – Shinichi Nishikawa「ころらじ | 子育て夫婦の育児語りや、パパ/ママ友のインタビューなど by ころぐのブログ」です。

こちらは、子育てについてのヨモヤマ話を夫婦で語ったり、子育ての先輩やお医者さんにインタビューをしたりしています。

というわけで、みなさんも楽しいポッドキャストライフを!

投稿を表示させると、こういう感じ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

著者について

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次
閉じる